RSS | ATOM | SEARCH
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

author:スポンサードリンク, category:-,
-, -, - -
試験の回想
実はワタシ、本試験会場を立教大学で申し込んだのに、吉祥寺の成蹊大学になったとき、よりによってなんでこういうことが起こるのだろうか、と思った。

主催者側の段取りの悪さも恨めしいが、わざわざ自宅と離れた会場に申し込んだのに、そこをさらに変更される人ってどれくらいいるんだろう?
でも、まー、BLOGにも書いたが、これ以上のサプライズは起きないだろうと思い、ココロを鎮めた。

去年は8時半くらいには会場についていたが、それをするとジワジワ人が集まってきて、私は緊張するので、今年はギリギリまでホテルにいた。それにしても今年も、すごい人である。こんなに受験生がいるんだなー。

--------------------------------------------

午前の選択式が始まる前にトイレに行って、入り口で貰った直前予想パンフを見た。が、当然、いまさらながら頭に入らない。
おごそかに試験官が入ってきて、10時から説明が始まった。携帯は電池パックを外し、て封筒に入れた。
昨年はこの説明の時間に異常に緊張し、気分が悪くなるほどだった。さすがに今年はそこまでではなかったが、やはり模試とは違う緊張が走った。
そこで昨晩から呪文、「落ちてもいい、また来年受ければいい」と繰り返した。

労働一般の社労士法を見たとき、頭から血が引いた。わかんないのだ。
特に特定社会保険労務士になるための試験の名前がうろおぼえ…

正直、ワタシの一年はここで終わったと思った。

迷った選択肢3つ 
●紛争解決手続代理業務試験
●特定社会保険労務士試験
●紛争解決手続業務試験

迷いながら、私は出題者はどうしてこんな問題を作ったのか?と考えた。
試験の名前を知っていて欲しいのだ。
すると、あっさりと頭の引き出しから紛争解決手続代理業務試験、という言葉が出てきた。そうだ、これだった、と選ぶことができた。

昼休みは外でごはんを食べた。iPodに音楽を入れていったので、木陰の下で夏の青い空を見ながら聞いた。成蹊大学に入ったのは初めてだったが、敷地も広く、大きな木が沢山の木陰を作っていて、リフレッシュするのに最適だった。来年受けることになったら、また成蹊大学で受けようと思った。

-----------------------------

午後の試験が始まった。去年同様 健保→厚生年金→国民年金→労安→労災→雇用→一般と解いていった。

社会科目を解き終わったとき、(今年は傾向が違う)と思った。見たこともない問題が出ている。合っている自信まったくなし。40分を残し70問を解き終わった。そこで手をあげて、給水。試験官の女性はとても優しそうな人だった。

----------------------
試験後、吉祥寺駅まで歩いた。朝同様、ものすごい数の人が駅に向かって歩いていた。さすがに、その場で解答速報をもらって確認する勇気はなかった。プラプラと住宅街を歩きながら、「あー、終わったー」としみじみ。もう、少なくとも半年は、勉強しなくていい、という思いが強かった。

その夜は、すっかり料理する気もなく、近所の人気ラーメン店に家族で行った。おいしいラーメンを食べながら、とりあえず無事に終わったことの安堵感にひたった。ダンナも娘たちもお疲れ様と言ってくれた。
ま、落ちてもいいよー、こうやって家族でラーメン食べられて、私はシアワセだと思った。
author:Pack N, category:-, 12:09
comments(0), -, - -
試験前のワタシ
コメントにものせたけれど、直前1週間は有給を使って会社を休んでいた。以下、その期間のトピックス

【ネコ入院→退院。いよいよ最期らしい】
実は我が家の老ネコが体調を崩し1週間ほど入院したあと、退院したばかりだった。

入院前は社労士の試験までには持たないかもしれないと思うほど衰弱していた。なんとか自宅で世話できる程度になったが、獣医の話ではもうそう長くはないらしい。
社労士の受験のためにとった有給だが、自宅にいたおかげでネコの世話をたっぷりできて、飼い主としてはよかった。命あるものかならず死ぬのだが、やれるだけの世話ができたと思う(まだ生きているけど)。

【腰痛】
今年も本試験の3日くらい前から腰痛になった。でもテーピングというものを覚えたので、ひどくならずにすんだ。本試験の日は予防のために腰と、クビの付け根にテーピングした。

【試験前日の眠り】
ホテルで眠れないと困るので、土曜日は朝5時に起きた。午後、荷物をホテルに置いてから、成蹊大学に散歩がてら下見にいった。ケヤキ並木が美しく、夕暮れの蝉時雨が印象的だった。吉祥寺のおいしいケーキ屋でコーヒーをいただく。

夜は11時半ごろ横になったが…眠れない…
やっぱり今年も一睡もできないのだろうか? と思って、悲しくなった。しかし、ワタシも去年のことがあったので、今年は「ドリエル(睡眠導入剤)」を11時ごろ飲んでいた…が、効かないんだな、これが…

複式呼吸したり、モンモンとしていた。…1年の中で一番、この時間が切なかった。何でワタシはこう、プレッシャーに弱いんだろう。
試験に受からなくてもいい、また来年も受ければいい、と何度も自分に言い聞かせた。

3時までは記憶があるのだが、どうやらドリエルも効いてきたようで、そっから4時間はかなり深く眠ったようである。4時間眠ってかなりすっきりした。眠れるっていうのは、それだけで、素晴らしいんだと思った。

そして、試験場へ…
(続く)










author:Pack N, category:-, 00:39
comments(6), -, - -
答えあわせしました
解答速報と答えあわせしました。
採点のほうが試験より緊張しまくり、途中で、死にそうになりました。

選択 36点 足きりなし
択一 51点 足きりなし ただし、労安が4点なんですけど…

マークミスのないことを祈りつつ…


それにしても、今年の問題は、どうしちゃったんでしょーねー。
去年さんざん叩かれたのか、年金問題で、世間に社労士を放出しようとしているのか…

励ましてくださったみなさん、本当にありがとうございます。
取り急ぎ、ご報告まで。


author:Pack N, category:-, 20:15
comments(3), -, - -
終りました
SN370038_0001.jpg
本試験おわりました。いま帰りの電車です。小心者なので、解答速報は貰えませんでした…。終わったばっかりで、まだ一年間の結果を確認できそうもありません(^_^;)ま、去年よりできた気はしてますが、2年目な分他の法令と混乱してないといいんだけど。


とはいえ今は高校球児のように今の自分にできるだけのことはやったので、やり遂げた感で、脱け殻です(+_+)

それにしても午後の三時間半は短かった!時間が足りなかったのではなくて、すごく集中して問題解いた時間だったので、42才になってもこんな集中できるんだーと違った感動がありました。ま、出来栄えはおいといて…

受験された皆さん、お疲れさまでした

写真は私が受験した棟です
author:Pack N, category:-, 17:38
comments(4), -, - -